ブログ

子供の自己肯定感を育てるチャンスです

こんな時だからこそ、子供の自己肯定感を育てるチャンスです。

コロナ自粛により、テレワークや在宅での仕事を行っている方や、学校が休業のため小さなお子さんのお世話をすることを優先し、仕事を休まれている方もいらっしゃるかと思います。

1対1、2対1、3対1それ以上のご家庭もあると思います。今は核家族が多いため、母1人で父親は仕事へ、ほぼ母子家庭状態で子育てされている方も多いのではないでしょうか??

働きに出ているママもいらっしゃいますね。働きながら、子供を預けたり、お家でお留守番させて、お昼は急いで家に戻り、ご飯の支度をしてまた仕事へ行かれる方も多いですね。これもかなり大変だと思います。

1日中、子供と向き合って過ごすのも、仕事しながら家庭を支えていくのも色々な状況下で大変な毎日を過ごしている事と思います。

今ある状況で大変ですが、少し考え方を変え、

絶好の子育て時間。

ととらえることが出来たらどんななに素晴らしい時間となるでしょうか??

どうにか子供達にもこの困難をあまり感じさせないようにと頑張っていると思います。

しかし、自粛という今まで誰もが経験をしたことのない事態にどうしたら良いのか、先の見えない不安と葛藤し、ストレスも知らず知らずのうちに溜まってきている人も多いでしょう。

そんな気持ちが精神的に疲労となり、子供にちゃんとしてあげられない罪悪感にとらわれてしまったりで、ますますストレスは増えるばかり。悪循環です。

子供に対して、何かをしてあげたい、しなければ・・。と思うのが親心ですが、何かを提供する事だけが親の役目ではありません。

子供は親からしてもらう事だけを望んでいるわけではありません。

自分が出来る事をすることで、誰かを手伝ったり、助けたりすることが出来る。それを実感し、感謝され喜ばれることにより生まれる自己肯定感はとても大切な感覚です。

家族の中での自分の役割を持つという事は、一番身近な小さな社会の中で、自分の存在を認める事が出来、良い習慣を養い、家族の一員であるという自分という存在を育む事に最適です。

愛情も、ママのストレスも(これはなるべく与えたくないので、怒れた時は10数えて冷静になりましょう!!)一身に受け、それぞれの家庭のルールを学んでいきます。

良くも悪くも家庭でのルーティンが、その子の生き方の形にかなり影響していくことをちゃんと理解して接していきたいものですね。

家庭で受けた愛情や、与えられた役割を達成して得る自信や満足感などが、その子が成人していく過程で、大人になってからの自己肯定感や自尊心を培う事に繋がります。

学校での役割とはまた違った家族の中での役割を是非子供と話し合って決めてみてはいかかでしょうか??

例えば

玄関を掃く・階段を拭く・朝ごはんの配膳を任せる・かたずけを任せる・洗い物をする・ペットの世話をする・洗濯物を干す・洗濯物を畳む・トイレの掃除をする・お風呂を洗う:掃除機をかける(持ち場を決めて)等々

子供と話し合って、毎日行う仕事を決めて、実行させましょう。

そうする事によって、自分は家族の一員としての役割ができ、存在意義を確認できます。家族の一員として家族のために行う仕事から、お互いに自然と感謝する気持ちが生まれ、より家族のために働く事への喜びに繋がっていくと思います。

お母さんやお父さんが、家族のために仕事をしてくれている事にもちゃんと感謝できるようになる優しい子に育っていくのではないでしょうか??

現在、今まで以上にママの家事の負担が確実に増えています。

このチャンスでお互いが良い関係をよりよく作れる様に、家族で話し合う会議を開いてみて下さい。

そして、子供も生き生きと過ごせる家庭生活を取り戻していきましょう。

早寝早起きをし、自分の仕事をこなす喜びが習慣になると、その子にとっての生活のスキルアップに繋がり、成長していく過程で、家事をこなせるようになると言う事は、生きていく糧になります。

心の成長に繋がり、自立を助け、1人暮らしへの夢と希望にも繋がりますし、何よりも自分の自信になっていくことでしょう。

この苦境を家族の協力を生かしながら、家族の絆に繋げ、より良い関係つくりに変えていきましょう。

 

あまり1人で抱え込みすぎてしまうとストレスにより適応障害に陥ってしまうかもしれません。

適応障害とは環境要因のストレスが起こってから3カ月以内に起こる心身の様々な症状の事。

自律神経の乱れから、不眠・動悸・胃腸障害・頭痛・耳鳴り・うつ・不安等身体に様々な不調な症状を表します。

適応障害を克服するには、

環境を改善すること。

自分の視野や意識を変えていく事。

周囲のサポートが大切です。

規則正しい生活を心がけ、1日の日課を表にしてみると良いでしょう。

子供には何故、規則正しい生活が大切なのかをちゃんと話し、自分の役割を与え、自由な時間もちゃんと組み込めるような時間割を作り、楽しい毎日を過ごしていきましょう。

ストレスがある日常で心憂鬱になってしまいがちですが、今出来る事を考え、工夫をしながら楽しいと思える自分らしい状態を作っていきましょう。

ご自身の生き方をかえるよいチャンスにもつながるかもしれないですね。

どうか、この苦境を楽しんで生活していきましょう。

 

 

 

 

 

 

ABOUT ME
natsumi
natsumi
HAPPY HAPPY HAPPY代表。 運動大好き♡食べること大好き♡音楽大好き♡の一児のママです!! ダイエットにリバウンド… いつまでたっても身体の管理は必要不可欠!! 健康、美容、身体に関する様々な事に興味深々なアラフォーです!! 皆さんと楽しくHAPPYに過ごしていきたいです。 いつも心にHAPPYを♡ どうぞよろしくお願いいたします♡